どちらも一見するとよく似ていて「どこがどう違うの?」そう思いませんでしたか。
実はどちらもスプレッドシートソフトウェアですが、いくつかの点で異なります。
(スプレッドシートソフトウェアとは、データの整理、計算、分析、そしてグラフの作成などを行うためのツール)
ここでは、それぞれの特徴と違いを分かりやすく説明して行きましょう。
それぞれの特徴
Googleスプレッドシートの特徴
- クラウドベース インターネットを使ってブラウザ上で動作するため、どこからでもアクセス可能
- 共同編集 複数のユーザーが同時に同じシートを編集でき、リアルタイムで変更が反映される
- 自動保存 変更が自動的に保存されるため、データを失うリスクが少ない
- 互換性 Googleドライブと連携していて、他のGoogleサービス(Google Docs・Google Slidesなど)とスムーズに統合出来る
- 無料 基本的な機能は無料で利用可能
Microsoft エクセルの特徴
- デスクトップアプリ 主にパソコンにインストールして使用するソフトウェア。オフラインでも使用可能
- 高度な機能 マクロやVBA(Visual Basic for Applications)などの高度な機能が豊富に用意されている
- 豊富なテンプレート 多種多様なテンプレートやグラフ・データ分析ツールが揃っている
- 高い互換性 ビジネスの現場では広く使われていて、他のMicrosoft Officeマイクロソフト オフィスアプリ(Wordワード、PowerPointパワーポイントなど)と連携しやすい
- 有料 購入またはサブスクリプションが必要
サブスクリプション:ある一定期間の定額制サービス制度を指す(月額○○円など)
GoogleスプレッドシートとExcelエクセル/主な違い
- 利用方法とアクセス Googleスプレッドシート: インターネット環境があればどこからでもアクセス可能。
- 共同編集 Googleスプレッドシート: 複数のユーザーが同時に編集できる。リアルタイムでの共同作業に適している。
- 機能とカスタマイズ Googleスプレッドシート: 基本的なスプレッドシート機能に加え、簡単なスクリプト作成が可能。
- 保存と互換性 Googleスプレッドシート: 変更が自動的に保存され、Googleドライブに保存される。他のGoogleサービスと連携しやすい。
- 価格 Googleスプレッドシート: 基本的な機能は無料で利用できる。
ブラウザ上で動作するため、インストールは不要。インターネット接続は必須
Excel: デスクトップにインストールして使用。
基本的にオフラインでも利用可能だがインストールは必須
Excel: ファイルの共有や共同編集も可能だが、Googleスプレッドシートほどリアルタイム性に優れているわけではない
日常のタスクやシンプルなデータ管理に適している。
Excel: 高度なデータ分析、複雑なマクロやVBAを使ったカスタマイズが可能。
専門的なデータ処理や複雑な計算に適している。
Excel: ローカルに保存するため、ファイルの管理が必要。こまめな保存が必要。OneDriveと連携することでクラウドでの保存も可能
追加機能が必要な場合は、有料のGoogle Workspaceプランがある。
Excel: 購入またはサブスクリプションが必要。
基本プラン月額1,320円、Windows/Macのみ、Microsoft Office 365などのプランの一部として提供される
おすすめな利用シーン
- ちょっとした表計算 両ソフトともおすすめ
- 複数人で同時編集 Google スプレッドシート
- 外出先利用 Google スプレッドシート
- 高度な機能必要 Excel
- オフライン利用 Excel
まとめ/Googleスプレッドシートとエクセルの違い
初心者の方には、まずは無料で手軽に始められるGoogleスプレッドシートを試してみることをお勧めします。だんだんと慣れてきたなら、よりエクセルも併行しながら使っていくといいですね。
まずは機能の違いやアクセス方法、価格などの違いを考慮しながら、使用目的や環境に応じてスプレッドシートかエクセルかを選択してみてください。
さて、作業を薦めていく中で分からない事は幾度も出てくるもの。
そんな時は「とにかく検索」でしたが、昨年からはチャットGPTと言う強力な武器が登場しました!
ぜひトライしてください↓完全無料ですよ!
【初心者向け】チャットGPTの使い方を徹底解説!5分で始められるAI秘書!
AIどれがベスト?チャットGPT・コパイロット・ジェミニを初心者向けに徹底比較!
最後までお読み頂き、ありがとうございました。